イベント企画

イベント企画

2025/6/22 大地の空気と水を循環させよう

山も畑も大地はひとつながり
昨年11月のイベント「大地の再生」講座で学んだ手法を用いてお山へ続く風と水の通り道を良くするために溝堀や水路のお手入れを行います
イベント企画

2025/05/31 ウッドデッキづくり

皮むき間伐で得た丸太を角材や板に加工した木材を使いウッドデッキを作ります
間伐で地域の森が元気になり間伐材を暮らしに活かすことで世界の森を守ります。
イベント企画

5/11 出張イベント アースデイおおいた2025

森のお手入れで得た素材をを使用したモノづくり体験や木こもの販売など
申込不要
イベント企画

2025/04/12 たけのこ掘り

去年はタケノコが大豊作江たくさん(100本以上)掘れました。今年はどうかな?
イベント企画

3/29(土) バードウオッチング&木を植えよう

大好評の自然観察&バードウオッチング!
森守の森周辺をゆっくり散策しながら
春の訪れを観察してみよう♪
イベント企画

2/15(土) 竹炭焼き体験

2月の森守の森は、とっても寒い!
寒い時期だからこそ楽しい作業もあります♪
焼き芋焼きながら土を元気にする竹炭をつくりましょう
イベント企画

1/25(土) のこぎり伐採体験

皮むき間伐で皮をむいたスギやヒノキは葉や枝を落としゆっくりと乾燥していきます。今回は皮をむかれて1年以上かけて充分乾燥した木をみんなで力を合わせてのこぎりで伐り倒します。
イベント企画

12/7(土) 製材体験&工作体験

今回は皮むき間伐して伐りだした丸太を製材して板に加工しツリー型のオーナメントづくりを通して暮らしのなかに間伐材を活かします。
イベント企画

11/23 大地の再生講座 受付終了

満席となり受付終了しました。

大地のなかの水や空気の循環を本来の姿に近づけるポイントを学びながら実践してみましょう。
座学ではなく実践講座(ワークショップ)です。
宿泊費補助あり
イベント企画

10/12 第3回 森守の森祭り

年に一度の森守の森祭り
森に親しみ 森を楽しむ お祭りです
樹木の名札付け・竹や木を使った工作・お弁当や創作雑貨の販売