1/19 菌ちゃん野菜の畝つくり 報告

森守畑部の初めての活動は菌ちゃん野菜の畝作りです。
一般参加者を募ったところ、車で1~2時間かかる遠方からの参加者もあり全部で8人が集まりました。
申込みは10人あったのですが、昨日2人がよんどころない事情でドタキャンし、1人が連絡取れないまま結局不参加でした(後で連絡が取れました)。ドタ参1人。
また1/19は都合が悪く別日程でもやってもらえないかという要望が募集の早い段階でありました。
 
菌ちゃん野菜に対する関心の高さを痛感しました。
また遠方から来てくれた2人はすでに菌ちゃん野菜作り実践中とのこと。
大分県内で菌ちゃん野菜作り仲間に出会えて超うれしい。
 
昨夜からの雨が止む予報の時間になってもまだ少し降っています。
まずは自己紹介してもらって畝の平面図を実寸で地面に描きます。具体的にはPPヒモで畝の枠を作りました。
両サイドに2本の白いPPヒモを張ります。外側と外側のヒモの間隔は130cmで、内側と内側の間隔は1m(畝の上面の幅になります)。外側と内側のヒモの間隔は両サイドとも15cmです。

畝の両サイドに丸太や太い枝を置きます。
畝の外に溝を掘り土を畝の中へ放り込み丸太や枝を埋めていきます。
いつの間にか雨も止んでいました。
大人数でやると仕事が早い。
 
お昼になり3人が用事があって帰っていきました。
お昼は残った5人が輪になって各自が持って来た弁当を食べました。ご飯の後は持ち寄ったお菓子と紅茶で談笑。
 
午後は畝の形を整えて、枯れ枝や枯れ竹を砕いたものを載せ、その上に落ち葉をたくさん載せます。
20cmくらいの高さにエサを積み上げました。
 
ここでさらに3人が子供の用事のために帰っていきました。
残ったのは孫のいる男2人のみ。
 
エサの上を軽く土で覆い完了。
立派な畝ができました。
ここで今日は終了・解散。
 
次回近々黒マルチを掛けます。

PPヒモで畝の枠を作り、畝の内側両サイドに丸太を置きまし
畝外に溝を掘りその土を白いPPヒモの内側へ
どんどん積み上げていきます
どんどん積み上げていきます
大人数でやると仕事が早い
高さはこのくらいでいいかな
内側のPPヒモは高さを上げていきます
だいぶ理想の形に近づいてきました
枯れ竹を砕いて畝全面に載せました
続いて落ち葉を載せていきます
落ち葉の上に土を軽く被せて完了です
なかなか立派な畝になりました
タイトルとURLをコピーしました